- 図書カード三万円使い放題企画に西川美和さんが登場だ! (図書カードNEXTサイト内)
-
注目記事
-
【今週はこれを読め! SF編】宇宙的厄災のピンチ、記憶にひそむミステリ、感動のファーストコンタクト
「ヘイル・メアリー」とは、アメリカンフットボールの試合終了直前、負けているチームが逆転を期して放つロングパスのことだ。成...
-
【書評】『メリークリスマス 世界の子どものクリスマス』R.B.ウィルソン
いらっしゃいませ。 まいど、礒部です。 すっかり街も、クリスマス! ヘイ、そこのお客様!その本、素敵にお包みしちゃいます...
-
【今週はこれを読め! ミステリー編】「私」であるために闘う主人公〜ハーディング『ガラスの顔』
私が私であるためには闘わなければならない。 残念ながら。 フランシス・ハーディングが描く物語とは、つまりそういうも...
-
-
新着記事
-
佼成出版社、マタニティーマークのタイアップ広告を掲出
このほど、都営地下鉄浅草線の優先席エリアで、3回目となるマタニティーマークとのタイアップ広告を掲出している。春頃まで継続...
-
12月22日 皆のあらばしり
今日はSPRiNGやCan Cam、vivi、Ray、SPUR、美的などなど女性誌の発売が大量発売です。...
-
紀伊國屋書店、来年4月に熊本で新規出店
熊本・荒尾市にある商業施設、あらおシティモール内に「あらおシティモール店」を新規出店する。2022年1月20日に先行営業...
-
「秋の読者還元祭」の応募総数、6万7300件超に
日本書店商業組合連合会が読書週間に合わせて開催した「秋の読者還元祭」の応募総数が6万7300件超に達した。1月の「春の読...
-
三洋堂書店「スマ本屋」、2店目は「本新店」
12月15日、本新店(愛知・豊田市)を「スマ本屋三洋堂本新店」としてリニューアルオープンした。「スマ本屋」は、「〝スマー...
-
12月21日 新しい世界で 座間味くんの推理
今日はNHKの趣味講座のテキストや鉄道誌なども発売になっています。...
-
異色の友情小説『子供は怖い夢を見る』に驚く!
宇佐美まことの小説を読むときは、帯コピーを絶対に見ないようにしている。すべての情報をシャットアウトして、いきなり読み始...
-
12月20日 火守
今日はnon・noやmina、リンネル、&Premiumなど女性誌や時刻表、福音館の雑誌も発売になっています。...
-
ジェニー・オデル『何もしない』で注意力を取り戻す!?
現代は我々の注意と時間を奪っていくもので溢れている。SNSは常に新しい通知を伝えてくるし、仕事が終わっても競争社会で忙...
-
12月18日 おわかれはモーツァルト
今日は富士見ファンタジア文庫やNHKの語学テキスト、パズル誌も発売になっています。...
-
12月17日 ひとりでカラカサさしてゆく
今日はコミックの発売が大量です。...
-
12月16日 シルバービュー荘にて
今日はNHKの囲碁・将棋講座のテキストも発売になっています。...
-
七二〇通りの驚きがある道尾秀介『N』がすごい!
ミステリというジャンルの何に惹かれたのか。筆者にとっては、ある物語が、隠れていた真相が明かされることによって、意味が全...
-
【今週はこれを読め! エンタメ編】楽しい謎解き短編集〜笛吹太郎『コージーボーイズ、あるいは消えた居酒屋の謎』
"ある集団のメンバーたちがあれこれ推理を披露するものの、最終的には(往々にしていちばん目立たない、あるいはその集団から...
-
12月15日 真夜中のマリオネット
今日は会社四季報や月刊のテレビ情報誌、山と渓谷、岳人、PEAKSなども発売になっています。...
-
注目コンテンツ
今月の本の雑誌
本の雑誌社Twitter
本の雑誌社facebook
高坂浩一の新刊番台(岩風呂)
現役書店員が気になる新刊をどかどか紹介!